今日のキャンプ場は最高だった。森の中。他に誰もいない。トイレやシャワーなどの設備はすべて閉まっていたが、中央をきれいな川が流れている。砂漠ではRioと名のつくものも全て干上がっているので、水の音がするだけでもテンションがあがる。
Today's campsite was great. In the forest, no one else. All the showers and bathrooms were closed, but there was a nice river running in the middle. It's just nice to hear the sound of water flowing, because all the "Rio" in the desert are always dry.
さっそく川で水浴び。とても冷たいけど身体中の細胞が生き返る。
I went into the river to bathe. It was super cold but refreshing.
ここのところずっとパンや果物をかじるだけの生活だったけど、あまりに気分がいいので久しぶりに料理なんてしてみたり。コーンクリームシチュー。うまし。
When I'm alone, I'm lazy to cook so I usually eat just fruits and bread, but today I felt so good that I cooked corn cream stew.
そうこうしているとチャリダー2人組がやってきた。彼らはブエノスアイレスに住んでいて、2週間の休みをとってこの辺りを周っているらしい。
Two cyclists from Buenos Aires came. They are traveling around here for two weeks.
夜は彼らと一緒にワインを飲みながら、ウクレレと鼻笛でセッションしたり。はじめてスペイン語を褒められてちょっとうれしい。そして人と飲むお酒はやっぱりおいしい。
At night, I enjoyed drinking wine and playing music with ukulele and my nose flute. I was happy that they told me my Spanish is good. And it's fun to have accompany.
翌朝、逆方向に向かう彼らに別れを告げ、わたしは坂を登る。こんなに登るとは知らなかった。標高1000mから1900mへ。10kmの距離を進むのに3時間以上かかる。なかなか進まないので面倒になって押していた。
The next morning, I was climbing up a hill. All the way from 1000m to 1900m. It took me more than 3 hours to go 10km.
そこに一台の車が止まる。
「乗ってくか?」
そう聞かれてふたりのじぶんが闘う。
「ラッキー!乗っちゃえ乗っちゃえー!」という短絡的なじぶん
「もう少しがんばろうぜー。ここで乗ったら達成感ないぞ。」という冷静なじぶん
結局わたしは。。乗ってしまった。。
頂上付近で降ろしてもらったあと、なんとなくもやもやした気持ちを抱えながら坂を下った。ああ。またチートしちまったぜ。。
Than a car stopped in front of me.
"Do you want a ride?"he asked.
I heard two voices fighting inside me.
"Yay! Lucky!! Let's get a ride!!" said one.
"We came so far, so let's try a bit more. You won't feel satisfied if you cheat now." said the other.
And I ... got a ride...
I felt so guilty about it. I cheated again... I'm always like this.
そんなこんなでVilla Uniónという町に着く。シエスタタイムで閑散としている。シエスタっていいなあと思っていたけど、昼から夕方までスーパーも含めすべての店が閉まるので、旅行者にとっては不便極まりない。キャンプ場も閉まっていた。まあでもこれぐらいのゆるさ、寛容さがいいのかもしれないな。
日本にシエスタが導入されたら一体どうなるんだろうか。
I arrived to Villa Unión, but all the stores and even the campsite was closed for ciesta time. I always thought it was a nice system, but it's pretty much inconvenient for travelers. I wonder what happens if we adopt this system in Japan.