1週間入院していた大分の病院を退院し、飛行機に乗って横浜の実家に帰ってきた。
「腰椎骨折」ということだが、幸いそこまでひどい骨折ではないため、ゆっくりであれば歩けるし階段の上り下りもできる。
問題は背中を打った時の影響で、未だに寝返りを打つ時に痛みが走り、原因不明のめまいが起きること。そして明け方になると腰が痛くて目がさめる。仰向けが一番キツくて、横向きになっているほうがいいのだけど、ずっと同じ体勢でいるのも痛いので、体勢を変えるのだがその度に痛みやめまいが起こり、眠りが浅いのだ。
お医者さん曰く、これも徐々に良くなるらしい。骨が固まるまで1-2ヶ月。なるべく負荷をかけないように過ごすようにとのことで、採寸してオーダーメイドのコルセットを作ってもらった。
試着したわたしを見た母の第一声、
「わあ!風と共に去りぬのスカーレット・オハラみたいね!」
恥ずかしながらスカーレット・オハラを知らないわたしはこっそりGoogle先生に聞いてみた。
こういうことらしい
そして家族にこのことを報告したら、こんな反応が。
妹「それはほんとによかった!
じゃあとりあえずコルセット付けて安静にしてれは治るのね!
早く付けれるといいね!
ちなみにコルセットってHARDなやつ?」
父「こういうやつ?」
妹「マリーアントワネットみたい」
母「これこれ!」
いやいやお母さん、あなた一緒にいたでしょう。こんなにフリフリでしたっけ?とツッコミたくなったけど、まあいいか。
コルセットは明日出来上がるそうです。乞うご期待。